八王子市にあるリハビリテーション科採用説明会

ただ“できることを増やす”だけではなく、“その人らしく生きる”を支えるリハビリを。

私たち北原グループのリハビリテーション科は、東京都八王子市にて、脳卒中を中心とした中枢神経疾患に特化し、急性期から回復期、在宅まで一貫してサポートを行っています。
私たちが大切にしているのは、マニュアルに沿うだけの介入ではなく、「目の前の患者さんにとって今何が必要か」を考える姿勢。EBMに基づいた治療に加え、患者さんやご家族の語りに耳を傾けるNBM(ナラティブ・ベースド・メディスン)も重視しています。
「高齢だから」「病気だから」とあきらめず、意欲を引き出し、回復の可能性をとことん信じて寄り添う。――それが、北原グループのリハビリテーションです。

医療の枠にとどまらず、暮らしと人生に寄り添う選択肢を。

回復期では、入院早期から自宅での評価や訓練を複数回実施。公共交通機関の利用練習や買い物、調理、外出など、生活そのものを訓練の場にします。
作業療法士は就労支援にも力を入れ、言語聴覚士は嚥下・失語・高次脳のリハに加えて長期フォローも実施。さらに、ヤギ2頭を飼育し、ドッグセラピーや動物介在療法士による介入も展開。医療保険の枠にとどまらない支援が広がっています。
「この病院に戻ってきたい」と言ってくださる患者さんの言葉は、私たちが選ばれる理由そのものです。

“丁寧すぎる”と言われるくらい、あなたのスタートに寄り添います。

新人スタッフ研修は約2週間の基礎講習からスタート。治療技術、安全管理、接遇、診療報酬などを実技と座学で学びます。その後はSV(スーパーバイザー)とのクリニカル・クラークシップ方式で、「見学→共同→実施」のステップを着実に進みます。
継続的なeラーニング、毎月のスキルアップ研修、年2回1日かけて行われるハンドリング講習、年3回の症例発表、学術祭での集大成。1年をかけて、リハ職としても、社会人としても、“自立できる人材”へ育てます。

あなたの“やってみたい”が、ここでは実現できる。

リーダー・チーフは最短で2年目から。教育・採用・広報・研究・海外・自費リハ……KNIには、専門職としての道だけでなく、さまざまな挑戦の場が広がっています。
採用広報では1年目からInstagram運用に関わるスタッフも。研究では、企業との共同開発プロジェクトに参画し、学会での受賞に至った事例もあります。
「やってみたい」と声をあげれば、年次に関係なくチャンスがある――それが、北原グループの風土です。

スタッフの成長も、雑談から始まる。

職場は、フラットで話しやすい雰囲気が魅力。昼休みや業務後には自然とスタッフが集まり、SVとのフィードバックも雑談のように交わされます。月1回の院内交流会では、たこ焼きパーティーやケンタッキーなど、“ご褒美ごはん”も提供。野球や駅伝、バレーボールなどの部活動も盛んで、他部署とのつながりも深く、「人間関係が良いから続けられる」と語るスタッフも少なくありません。仲間に支えられながら、自分らしく成長できる場所。それが北原グループの魅力です。

見ればわかる。“空気”が違う。

百聞は一見にしかず。私たちは、見学・説明会を大切にしています。
病棟との密な連携、リハ室の空気、スタッフの関係性――文字では伝えきれない「雰囲気」が、ここにはあります。
説明会は少人数制で、実際のリハビリ現場の見学や若手スタッフとの座談会も実施中。あなたの目で、耳で、肌で、北原グループのリハを体感してください。
まずは、一度。見にきませんか?

入職後の働き方がまるわかり!スタッフが何を考えて、どう働いているのかなど随時公開していきます!

会 場

集合場所・時間

  • 北原リハビリテーション病院 〒192-0012 東京都八王子市左入町461
  • 9時50分集合

日 程

※STは個別に日程調整いたします。申込フォームにて希望日をご入力ください。
※申し込み締め切り:開催の3日前まで
※各日先着4名様まで申し込み可能です

  • 2025年 3月26日(水) PT/OT対象 定員に達しました
  • 2025年 4月12日(土) PT/OT対象 定員に達しました
  • 2025年 4月19日(土) PT/OT対象
  • 2025年 5月10日(土) PT/OT対象
  • 2025年 5月24日(土) PT/OT対象 定員に達しました
  • 2025年 6月 7日(土) PT/OT対象
  • 2025年 6月21日(土) PT/OT対象
  • 2025年 7月 5日(土) PT/OT対象
  • 2025年 7月12日(土) PT対象
  • 2025年 7月19日(土) PT/OT対象
  • 2025年 7月26日(土) PT対象
  • 2025年 8月 2日(土) PT/OT対象
  • 2025年 8月20日(水) PT/OT対象
  • 2025年 8月23日(土) PT/OT対象 定員に達しました
  • 2025年 8月30日(土) PT対象
  • 2025年 9月 6日(土) PT/OT対象
  • 2025年 9月13日(土) PT対象
  • 2025年 9月20日(土) PT/OT対象
  • 2025年 9月27日(土) PT対象
  • 2025年10月 4日(土) PT/OT対象
  • 2025年10月11日(土) PT対象
  • 2025年10月18日(土) PT/OT対象
  • 2025年11月 8日(土) PT/OT対象
  • 2025年11月22日(土) PT/OT対象
  • 2025年12月 6日(土) PT/OT対象
  • 2025年12月20日(土) PT/OT対象
  • 2026年 1月17日(土) PT/OT対象
  • 2026年 2月25日(水) PT/OT対象

両院見学スケジュール

八王子市にある脳卒中に強い回復期病院

@ 北原リハビリテーション病院

病院紹介(スライド投影)
9:50~10:40
院内ツアー
10:40~11:20
臨床見学
11:20~12:00
ランチタイム・座談会
12:00~13:00
急性期・北原国際病院へ移動
13:10発のシャトルバスに乗車
八王子市にある脳神経外科が強みの救急病院

@ 北原国際病院

院内ツアー
14:10~14:40
北原グループ全体および病院紹介(スライド投影)
14:40~15:40
募集案内・質疑応答
15:40~15:50
説明会終了
15:50

申し込みフォーム

注意点

  • 感染症対策にご協力をお願いいたします。
  • 前日までのキャンセルの連絡は、reha_saiyou@kitaharahosp.com(リハビリテーション科採用チーム)までメールでお送り下さい。
  • 当日のキャンセルやトラブルの場合には、042-692-3332 (北原リハビリテーション病院採用説明会担当宛て)までお電話ください。

当日のアクセス方法

  • 当日お越しになる際は病院の無料送迎バスをご利用ください。
  • 9時20分に京王八王子駅前のセブンイレブンの辺り、9時25分にJR八王子駅前郵便局の辺りに停車しますので、発車までご乗車になってお待ち下さい。 停車位置の詳細は下の地図をご覧ください。
  • 病院に到着しましたら受付へお声掛けください。

JR・京王八王子駅前 無料送迎バス乗り場のご案内

  • 京王八王子駅前乗り場→JR八王子駅前乗り場→北原リハビリテーション病院 の順に停車します。
  • バス停の表示はありません。 
  • ご利用者様の乗り込みが完了次第、 すぐに発車します。 
  • 途中下車はできません。
  • 他のバス等が停車している場合は、 後方に停車する場合があります。 
  • JR八王子駅から北原リハビリテーション病院までは15分~30分程度で到着します。 道路状況により遅延する場合があります。 
  • 交通事情や天候等により、遅延や予告なしでの 運行中止となる場合があります。

お問い合わせ